2024/03/29 認識不足

自己評価と他人の評価を一致させて認識できる事が真にじぶんの事を客観視できる人間と言えるだろう。究極の客観視ができる人ってなんかかっこいいよね。嘘喰いでもラロしかりアラタしかり、強い奴ってイメージがある。

今日、期末評価があった。自分の評価点は55点だったのだが、上司からの評価は54点だった(C評価)。総合得点では大きくは変わらなかったが、細かい採点項目では違いがあった。自分の事務処理能力は高いかなあーと思ってそこだけ唯一、多めに得点をつけておいたのだがむしろそこが他の評価項目よりも低い点数つけられていてちょっとショックだった。正確性とかも自分の評価よりも低くつけられてた。自分ができたなーと思う点と、周囲の評価をが合致するのが客観的に自分を見れているという事だと思うけど、それでいうなら自分の客観視能力は低かった…。雑魚キャラ…。

言われたのは自分は自己啓発の能力が低い。自主的に学ぼうという意識があまりなく、インプットが足りていない。それだから商品説明とかも相手と自分、わからない同士でごちゃごちゃになってしまっているとのこと。へーって思った。確かに自分は後回し癖が激しい。すぐ出せるものならすぐやって片すけども少しでも時間や苦労がかかりそうならギリギリまで引っ張ってしまう。ずーっと頭の片隅にはあるけど手をつけない。テーブルに出しっぱにするけどもやらない。そんな性質がある。そこを修正していく事ができればイイのだろう。まぁ、やっていきたい。意識をどう改革するか。そこを今度考えないといけないかな。